CARDBOXとして広く知られている会社が運営する遊戯王カード買取サイト、ネクストワン。広告もよく打ち出していて見かける機会は多いですが、実際の所どうなのでしょうか?
↓ 今すぐ口コミを見る↓
(下にスクロールします)
ネクストワンとは
「トレカ高価買取!」と言ったキャッチコピーで、よく広告を出している事で有名なトレーディングカードゲームの買取専門サイトです。カードゲーム専門の買取サイト「トレコロ」を運営していることでも知られています。
全国で150店舗を超えるカードショップを展開している「CARDBOX(カードボックス)」と運営会社が同じです。ネットだけでなく、実際のリアル店舗でもカードゲームを取り扱ってきた会社で、大きな大会をいくつも開くなど数々の実績を持っています。
遊戯王カードの買取に対応
遊戯王のイラストが入った広告をよく見かけるように、遊戯王カードの買取りには力が入っています。ヴァンガードやデュエルマスターズも取り扱っていますが、遊戯王が主力コンテンツです。専門サイトは「遊戯王トレカ買取センターNextOne」と言う名前で運営されています。
公式サイトには「カードリスト」というページが用意されていて、過去に登場したカード1枚1枚が図鑑形式で詳細にまとめられています。1期~10期といったように、シリーズ毎にジャンル分けされているのが特徴です。希少な限定品である「アニバーサリー」や「リミットエディション」といったジャンルもあり、高価なカードをまとめて調べられます。
ネクストワンのメリット・デメリット
メリット
公式サイトのカードリストのページから、売りたいカード1枚1枚のおおよその買取価格を調べることができます。購入価格ではなく、実際に売却した際の金額が個別に分かるサイトは少ないので大きな利点と言えるでしょう。価値を見定める上でキーポイントとなる品番やレア度まで詳細に分けられている上、カードの効果や画像など細かい部分まで照合させながら売値を予測できます。
買取金額に関しては、字レアであれば1枚1円以上の買取りを保証している点も魅力です。傷がひど過ぎるなど余程の事情がない限り、字レアというだけで売値が付くのは安心感があります。
さらに、買取価格が5%アップするSNSを用いたキャンペーンも行われています。Facebookでいいねボタンを押してシェアするなど少し手間が必要ですが、簡単な作業で買取金額が上がるというのは嬉しいですね。こちらは開催期間が表記されておらず、昔から行われているようなので常設の可能性が高そうです。
デメリット
サイトのカードリストに売却金額が書かれてあるものの、必ずしもその金額で売れるわけではないという点は覚えておいて欲しいポイントです。流行・人気によってカードの価格は常に変動していますし、何より状態次第で大きく価値が下がってしまう可能性もあります。あくまで参考にする程度にしましょう。
それから、ネクストワンではカードを送付する際に利用者側で仕分けをする必要があります。レアとノーマルなど、買取価格に大きく影響するレア度に関してはある程度分けておくのがおすすめです。また、ノーマルカードに関してはスリーブに入れたままだと査定してもらえない可能性があります。レア度の高いものはスリーブに入れておいた方が良いですが、査定の手間になりやすいノーマルカードは業者へ送る前にスリーブを外しておかなければなりません。
また、海外の言語が使用されたカードや損傷が酷いカードが多く含まれている場合、査定の対象にならない事があります。この辺りも送付前に自分でチェックしなければならないため、送るカードが多いほど手間になるのがデメリットです。
ネクストワンは最悪?口コミや評判を実際に調べてまとめてみた
・「送付に伴う作業で非常に手間がかかる」
https://yugioh-resaler.com/2018/04/22/next-one/#i
きりぶろさんを参考
トレトクなど他の大手業者であれば、カードの仕分けやスリーブを外すといった作業要らずで、そのまま適当に詰め込むだけで送付が完了する場合もあります。しかし、ネクストワンでは時間を要する仕分け作業を利用者側に委ねているため少し面倒です。
レアリティ別の仕分けを行っていないと、まとめているカードを全て同じレアリティとカウントされてしまう可能性があります。貴重なカードがタダも同然の価値を付けられてしまう可能性もあるため、しっかりとチェックしておきましょう。
スリーブを外す作業に関してですが、これは全てのカードで必要なわけではありません。ノーマルカードだけが対象となります。ノーマルは高価Nを除けば、いくら数を送ってもおまけ程度の価格にしかならないので、スリーブを付けた状態で送っても誤差の範囲でしか金額の違いが出ません。なので、面倒な方はスリーブを外さなくてもOKです。
・「完全美品だと思っていたカードに安い値段が付いた」
https://yugioh-resaler.com/2018/04/22/next-one/#i-10
(同じくきりぶろさんの調べを参考にしました。
「ネクストワンで美品のハーピィの羽根箒を査定したら、買取金額の半分だった」「返送送料が売る側持ちだから足元を見てるのでは」
という部分。該当ツイートは鍵垢で見れませんでした。)
代わりにこちらが良いかもしれません↓
ご存知の方も多いと思いますが、カードの買取業者はカードの状態別にランクを付けています。そのランクが下がる毎に価格が落ちて行くのですが、その基準は業者や担当者によって大きく前後するものです。ネクストワンでは特にその傾向が強いようで、予想以上に価格が安くなったという声が多くあります。
特に人気カードは美品か否かで大きく価格が変わるため、状態の判断には注意が必要です。例えば、カードの端に僅かな傷があって、それが原因で減額したというケースも考えられます。少しでも状態に不安があるのであれば、特に人気カードは別の業者で売るのが無難です。
もし高価な美品カードを売る場合は、売る前に写真を撮って証拠を残しておくなどしておけば、後から問い合わせによって価格が変わるかもしれません。
・「配送キットの到着から査定までの対応が早い」
https://www.xn--tort74a6qnqxxwzd.net/kaitoricenter.html#02
「対応もスピーディで特にストレスもなく売却ができたので今でも売る時は利用してます。」
実績がしっかりした大手の業者と言うこともあり、対応は非常にスピーディーです。買取の申し込みをして2~3日で梱包キットが届きます。送付をして早ければ2日以内に査定が完了し、入金までとてもスムーズに進んだという声が多くあるようです。
(下にスクロールします)
ネクストワンの買取は安全?
ネクストワンは20年以上前から運営が続いている老舗なので、信頼性はかなり高めです。「CARDBOX」としての知名度が非常に大きく、昔からカードゲーマーに愛されてきた会社のサイトなので、その安心感から数多くの人に利用されています。
サイトの右上には「三重県公安委員会許可」が下りている証拠として、URL届出古物商の番号が表記されています。
サイトには買取実績も自ら公表しており、1年で8000~9000件、買取枚数は800万枚と非常に多い点も高評価ポイントです。
遊戯王カードはどのくらい価格で買取してくれる?
字レアを1枚1円で買い取ってくれるという点が最大の特徴です。
字レアが買取対象外となるお店もあるので、この点は良心的ですね。ノーマルは5枚で1円となっているため、「捨てるよりマシ」という感覚で頭に入れておくのが良いでしょう。
ノーマルの中には高価Nとして他社では高く取引されているようなものもあるので、貴重なノーマルカードを持っている方は温存しておくことをおすすめします。
レアカードの査定が少し厳しいのと、ノーマルに価値が付きづらい点から総額で買い取り金額が伸びない事が多いようです。
ただ、他社で300円だったものがネクストワンでは1200円で売れた、と言った報告もあります。
シークレットやアルティメットを始めとした人気レアに関しては、カードによって高値を付けてくれる場合もあるため、必ずしも損をするとは限りません。
ネクストワンの会社情報
会社名 | 株式会社ネクスト・ワン |
住所 | 〒518-0441 三重県名張市夏見3303番地 |
電話番号 | 0595-42-8080 |
公式サイトURL | http://www.yugioh-kaitori.com |
まとめ:遊戯王買取のネクストワンの評価
老舗としては買取金額に弱く、評価は低めですが、名が通っているため圧倒的な信頼性があります。字レアが売れやすいため対象カードを多く所持している方なら他の業者よりも総額が伸びやすいでしょう。何より、サイトに1枚1枚の買取金額が載っていて参考にできるのは、ネクストワンの最大の強みですね。
さらに、高額買取のラインナップに手持ちのカードが多そうであれば、十分候補に入れられる業者です!
↑ もう一度口コミをみる ↑